妊活・不妊治療– category –
-
背中の緊張は足の〇〇の緊張が関係してる。
松本市の鍼灸整体院はり灸院あずです。 最近背中の緊張に注目して施術しているのですが、肩こり、背中の痛み、腰痛、などがあるのは、太ももの裏側の緊張と関係しているのがわかってきました。 東洋医学的に湿が溜まっている場合(水分が体に溜まって水は... -
妊娠中のつわり対処はタイプ別に
松本市鍼灸整体院あずです。 つわりで大変になっている方からのご相談が多いので、つわりの考え方を書いていこうと思います。 つわりの原因 ホルモン変化 hcgホルモン、黄体ホルモン増加維持、自律神経の乱れ、セロトニン(幸せホルモン)の分泌不足→マタニ... -
おかげさまで妊娠できました。
松本市鍼灸整体院あずです。 嬉しいことのご紹介です。 30代女性 人工授精を2年ほどつづけて、なかなかできずに当院にいらっしゃったクライアント様。 最近ほんとに多いのですが、副腎疲労の状態で疲れが抜けない。卵の育ちが悪いです。 今回も10回ほ... -
ストレス性の症状によく見られる特徴まとめました。
ストレスがないと人は死んでしまう? これは事実なのですが、わかりやすい例えは重力がないと骨がスカスカになります。逆を言えば、重力というストレスがあるから骨が丈夫になっているということです。 世の中ストレスが悪いというイメージがあります。 だ... -
妊活するなら知っておきたい扁桃と副腎の話②
扁桃と副腎の続きです。 前回の記事はこちら 扁桃の慢性炎症があるというのは、常に炎症を抑える糖質コルチコイドの分泌が続いています。 副腎皮質にかなりの負担をかけていることになるのですね。 そして糖質コルチコイドは肝臓に働きかけてブドウ糖を作...