はり灸院あず – Author –
-
股関節の痛みと臀部(お尻)の痛み。
臀部(お尻)から足の痛みがある場合 考えられるのは、梨状筋の緊張、股関節の位置異常、足首の不調。 日頃の姿勢が関係していることもありますが、多くは足首に何らかの不具合があります。 股関節の場合はおしりの筋肉の萎縮もみられるので、筋トレが必要で... -
妊活するなら知っておきたい扁桃と副腎の話②
扁桃と副腎の続きです。 前回の記事はこちら 扁桃の慢性炎症があるというのは、常に炎症を抑える糖質コルチコイドの分泌が続いています。 副腎皮質にかなりの負担をかけていることになるのですね。 そして糖質コルチコイドは肝臓に働きかけてブドウ糖を作... -
はり灸院あずの骨盤矯正ってなに?
骨盤はなぜ歪む? 当院の骨盤矯正はまず最初に骨盤がねじれてしまった原因から特定していきます。 歪んでく原因は生活スタイルです。 立ち仕事なのか、座り仕事なのか、車の運転、ソファーの硬さ等、生活の中で普通にしていることの中に原因があります。 ... -
男性不妊にも国の助成制度があります。
読売新聞からの引用 日本で不妊に悩む夫婦は5・5組に1組にのぼります。不妊とは、子どもを望んで夫婦生活を1年間続けてもできないことをいいます。 不妊治療で生まれる赤ちゃんは増えています。2016年に国内で行われた体外受精で生まれた赤ちゃんは... -
妊活するなら知っておきたい卵子の質って?
こんにちは、はり灸院あず・あず整体院の土屋です。 妊活をしている方から採卵がうまくいかない、受精卵が成長していかない等の悩みをお聞きすることが良くあります。 そこで今日はどうやって卵が育っていくのかをお伝えしていきます。 卵の質ってなんでし...