鍼灸– tag –
-
出産のご報告
先日、1年くらい前に通っていた患者さんから出産しましたとご連絡いただきました。 写真も見せていただき、良かったですねーとお祝いです。 遅くなっても、報告をいただけるのはとても嬉しいですね^^ -
妊活するなら知っておきたい扁桃と副腎の話②
扁桃と副腎の続きです。 前回の記事はこちら 扁桃の慢性炎症があるというのは、常に炎症を抑える糖質コルチコイドの分泌が続いています。 副腎皮質にかなりの負担をかけていることになるのですね。 そして糖質コルチコイドは肝臓に働きかけてブドウ糖を作... -
子宮内膜症の考え方
子宮内膜症といわれるとどんなことを想像しますか? 内膜症のおもな症状は 月経痛、排便痛、出血過多、などです。 月経出血がなんらかの原因でうまくできず、残ってしまった血液が逆流しておこることもあるといわれています。 チョコレート嚢腫なども内膜... -
これは風邪?生理中の風邪と頭痛、気管支の違和感
生理期間に風邪? 生理が近くなってくると頭痛がしたり喉が痛くなったり、と生理前症候群といわれる症状がある方がいます。 また風邪のような症状が出る方もいますね。 理由は一つではないですが、「生理はデトックス」ということをしっていると、体に必要... -
肩関節周囲炎と五十肩
肩が痛いという場合は、肩関節そのものに問題があるのか、肩関節に関係する筋肉に問題があるのかで施術が変わります。 今日のクライアントさんで、五十肩とドクターに診断されたのですが、症状がどうも怪しいということでネットで色々調べたようです。 五...
12