●診察時間 9:00〜12:00、14:00〜19:00(予約制)
●TEL08033014976
オーダーメイド施術で、あなたに美と健康を
当院は、長年の経験と実績を持つ施術者が、一人ひとりの体質や症状に合わせたオーダーメイド施術を行います。肩こり、腰痛、むくみ、産後のお悩みなど、幅広い症状に対応。整体、指圧も取り入れ、身体の歪みを整え、自然治癒力を高めます。
どんな症状でお困りですか?
- 職場や子育てでの悩みでストレスが溜まっている
- 肩がはってしまって苦しいのをなんとかしたい
- 冷え性体質を治したい
- 胃腸の調子を良くしたい
- 妊娠しやすい体にしたい
- 最近忙しくて身体がクタクタ
- 目が疲れていて視野がぼやっとする
妊活中の方のための鍼灸ケア
はり灸院あずでは、妊活中の体調サポートを目的とした鍼灸施術を行っています。
冷え・ストレス・自律神経の乱れ・ホルモンバランスの不調など、妊娠を妨げる要因は体の中の「巡り」に深く関係しています。
鍼灸には血流を促し、体を温め、リラックスをうながす作用があり、心身を整えるサポートとして用いられています。
当院では、基礎体温や生理周期、睡眠・食事・冷えの状態などを丁寧に伺い、
一人ひとりの体質に合わせた施術を行います。
東洋医学の考えをもとに、からだ全体を整えることで「妊娠しやすい状態」を目指すサポートをいたします。
このような方におすすめです
-
妊活を始めたばかりで、体を整えたい方
-
病院の治療と併用して、体調をサポートしたい方
-
冷えや生理不順、PMSなどが気になる方
-
ストレスが強く、リラックスしたい方
-
体外受精・人工授精の前後ケアをしたい方
施術の特徴
-
東洋医学に基づく体質チェックと脈診・舌診
- 西洋医学の診断や症状に対する施術
-
自律神経とホルモンバランスを意識した優しい鍼灸
-
必要に応じてあん摩・指圧・お灸・温熱法を組み合わせる
-
リラックスできる静かな空間で、心身の調和を大切に
研究・エビデンスのご紹介
海外の研究では、鍼灸が体外受精(IVF)前後の血流改善やリラクゼーションに関与する可能性が報告されています。
(参考文献:BMJ 2008, Fertility and Sterility 2002)
当院ではこれらの研究を踏まえ、科学的根拠に配慮した安全な施術を心がけています。
※施術の効果には個人差があり、妊娠を保証するものではありません。
ご予約・ご相談について
妊活中は、体も心もデリケートになりやすい時期です。
体質やお悩みに合わせたケアを行いますので、初めての方もお気軽にご相談ください。
ご予約はLINEまたはお電話にて承ります。
完全予約制のため、他の方を気にせずゆっくりお過ごしいただけます。
また、鍼灸を試されている方のほとんどはサプリや漢方など、様々な代替治療を試行錯誤しています。当院では体質や現在の体調に合っているかO-リングチェックをすることで、体への影響を見直します。
自律神経の乱れ、ホルモンバランスに対する鍼灸
はり灸院あずは、自律神経の乱れによる“不調”に寄り添う鍼灸院です。
「病院では異常がないと言われたのに、体がつらい」「眠れない・疲れがとれない」「気分が落ち込む・イライラする」
そんな声を多くいただきます。
これらの不調の背景には、自律神経のバランスの乱れが深く関わっています。
はり灸院あずでは、脈や舌、お体の状態を丁寧に拝見し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行います。
自律神経を整える鍼灸とは
自律神経は「体温」「睡眠」「消化」「ホルモンバランス」など、私たちが意識せずに働く体のリズムをコントロールしています。
乱れた自律神経を整えることで、
-
不眠や疲労感の改善
-
頭痛・肩こり・めまいの軽減
-
胃腸の働きやホルモンバランスのサポート
-
妊活や更年期の体調ケア
など、体質そのものを健やかに導くことができます。
はり灸院あずの特徴
-
安心できる空間:和やかな雰囲気の院内で、リラックスして施術を受けていただけます。
-
やさしい鍼灸:細く繊細な鍼、効果的なお灸で体に負担の少ない施術。
-
自然な体質改善:「ご自身の回復力」を高めるサポート。
-
女性のライフステージに対応:妊活・PMS・更年期などもご相談いただけます。
このような方におすすめです
-
朝起きても疲れがとれない
-
夜なかなか眠れない、眠りが浅い
-
頭痛・肩こり・めまいが続いている
-
不安感やイライラで気持ちが落ち着かない
-
冷えや胃腸の不調がある
-
妊活や更年期の体調管理をしたい
心と体のバランスをとる
はり灸院あずは、“からだと心の調律”をお手伝いする場所です。
ひとりで抱え込まず、安心してご相談ください。
あなた本来のバランスを取り戻し、自然に健やかな毎日を過ごせるようサポートいたします。
当院が選ばれている6つの理

結果にこだわる
一回一回の施術目標をしっかりと達成することに全力です。
一貫性
責任を持って施術にあたらせて頂きます。
安定した施術と効果を受けられます。
国家資格保有者による安全な施術
国家資格とは国からその分野の専門的知識と技術を認められた資格です。
豊富な知識と確かな技術を基に、鍼灸と様々な整体を組み合わせた施術になります。
鍼は痛くない鍼を使用しています。刺さない鍼を使用しての施術もあります。
整体は低刺激で、患者様に無理のない範囲で動いてもらい調整していくこともあります。
深部の筋肉を整えますので姿勢が良くなり、バランスがくずれにくくなります。
丁寧な説明
どうしてその症状が出ているのか、体の使い方、内臓の疲労、心の状態など様々な角度から検討して、なぜここに施術するのかを丁寧に説明していきます。
原因や変化を認識することで認知行動療法にもなります。また自分の癖に気づくとこで行動を見直すきっかけにもなります。
根本原因にアプローチする
例えば、肩の痛みや不調は結果として出ている症状と考えた場合、どこを良くしていけば良いかは人それぞれです。
本当に肩に原因がある場合、内臓の不調による場合、腰が原因の場合、足に原因がある場合など様々です。
はり灸院あずでは根本からの改善を目指しております。再発の少ない体に整え自分で自分の体調を整えることができるようになって頂くのが最終目標です。
体の変化を実感
やってもらって良くなった。軽くなった!という実感を大切にしております。
施術中もからだの変化を私と患者様でお互いに感じながら行うことで何がどのように良くなっているか確認していただいております。
また、姿勢が良くなり呼吸がしやすくなったり、余計な緊張が減っていきます。
その場での変化はもちろん、血流が良くなった翌日の方が体が軽くなっているという事もあります。
治療院選びで後悔しないために
当院はこんな方に向いておりません。
- とにかく強い刺激で痛いところを押してほしい。
- 慢性的な症状を保険だけを使って良くしたい。
- 施術方針にご理解がいただけない方。
申し訳ありませんが当院ではご希望に沿えません。他の院をお探しすることをお勧めします。
当院はこんな方に向いております。
- 病院の検査などで異常がないと診断されても不調がある。
- 自分の体のバランスを整えたい。
- しっかりとした説明や施術を受けたい。
- 自分で自分の体を整えられるようになりたい。
- その場しのぎでは無く、根本からの改善をしたい。
- 痛いことや危険な施術はしてほしくない。
- 体型が気になるのを良くしたい。
- 精神的な不安や緊張をほぐしたい。
このような方には当院の施術は合っています。
鍼治療では刺さない鍼もありますので痛くありません。


接触鍼と言います。
素材は金でできています。
無痛ですので、鍼への不安や恐怖は無く安心して頂けます。
鍼治療はマッサージやストレッチと合わせて効果アップ

全身の血流を改善する鍼にマッサージとストレッチを組み合わせた施術は、自然治癒力を最大限活かし、治る力を発揮させます。
肩こり、腰痛はもちろん根本的な体質改善や不妊治療・生理痛・更年期・うつなど様々な症状に適応します。
当院の施術への安心・安全に対する取り組み
1回使い切りの滅菌消毒済みの鍼を使用しています。
当院では鍼に細心の注意をはらっています。
使用している鍼はディスポ鍼という1回使い切りの滅菌消毒済みの鍼と刺さない鍼です。感染症の心配はありません。
また、鍼をさしても皮膚や皮下に留める程度で、必要以上に筋肉まで深く刺すことはありませんので体の中で鍼が残る、折れるという事はありません。ご安心ください。
国家資格者による質の高い施術
3年間の専門教育で医療概論(医学史を除く)、衛生学・公衆衛生学、関係法規、解剖学、生理学、病理学概論、臨床医学総論、臨床医学各論、リハビリテーション医学、東洋医学概論、経絡経穴概論、はり理論きゅう理論及び東洋医学臨床論、あん摩マッサージ指圧理論を修了しております。
東洋医学では古来から現在に至るまで、どんな病気であれ気のバランスさえ正せば、人体の持つ「治る力」を発揮させ、病を治すことが出来ると考えています(ただし、寿命による老衰を除く)。
よって基本的にあらゆる疾患に対し適応することができます。
はり灸院あずは西洋医学と東洋医学の知識をしっかりと身につけているので、安心して施術を受けられます。